表示器/アンプユニット MX-22シリーズ
- 1/10000高分解能タイプの最上位機種
- リミッター出力、4接点、上限下限設定可能
- CC-Link・RS-232C選択可能
- アナログ出力(CO・VO)選択可能
形式
(A)
CC→ CC-Link
RS→ RS232C
BD→ BCD出力
空白→ インターフェースなし
(B)アナログ出力(※CC-Linkにはつきません)
VO→ 0~5V
CO→ 4~20mA

仕様
表示部 | |
---|---|
文字高さ | 14mm |
表示色 | 赤色 |
表示値 | -19999~99999 |
検知機能 | |
検知方式 | 4ch 上、下限動作設定 |
検知出力 | フォトカプラ出力 |
検知出力ヒステリシス幅 | 1-100dig |
一般仕様 | |
電源 | DC24V±10% |
重量 | 約600g |
動作温度範囲 | 5~40℃(屋内) |
使用湿度範囲 | 85%rh以内(ただし結露しないこと) |
製品の定期校正は必要ですか?
6844 views
製品の使用頻度にもよりますが、年に1回の定期校正をご推奨しております。 弊社工場に校正設備がありご校正サービスを承っておりますので、お気軽にご相談ください。 (info@tech-try.com)
重量センサとアンプ表示機の組み合わせについて知りたい。
6813 views
精度や価格面から、重量センサとアンプ表示機の組み合わせやオプション内容、仕様についてご案内させていただきます。 お問合せのメール(info@tech-try.com)・お電話(042-752-4481
それぞれの表示器の価格と納期を教えてください。
6804 views
製品価格につきましては、オープンプライスとなっております。 納期は、在庫状況により変動しますので、単価・納期共に、営業担当(info@tech-try.com)までお問い合わせください。
T&Tの表示器を使用して、他社のセンサと組み合わせて使用できますか?
6801 views
組み合わせになる他社製品の電気仕様・出力により使用可・否が決まります。 詳細は、営業担当(info@tech-try.com)までお問い合わせください。
表示分解能とは、精度のことですか?
4788 views
表示分解能は、デジタル表示の最小単位の事です。 アンプの精度になります。 精度に関しましては、ご使用になられるセンサの定格荷重と表示器の組合せで、決まります。
AC100Vで使用できますか?
4773 views
アンプ表示機の標準品の電源はDC24Vとなります。 オプション品にて100V電源のアンプや重量センサのご案内も可能です。 詳細はお問合せください。